1/11・12・13(土日祝)「イオンモール木更津内HUNT木更津さん」にてイベント出店のお知らせ
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/thumbnail_image0-1-420x315.jpg)
年末年始営業のご案内
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/thumbnail_IMG_6821-315x420.jpg)
季節限定ワークショップ開催♪「自分でつくる!!木の鏡もち」2024.12.15(日)@秋元木工体験工房
季節限定ワークショップ♪「自分でつくる‼木の鏡もち」
今年は手づくりした木の鏡もちで、一味違ったお正月の準備をしてみませんか?
刃物を使わず紙やすりを使って製作するのでお子さまも作れます。
日程:2024年12月15日(日)
時間:午前の部 10:30~
午後の部 13:30~
所要時間:約60~120分くらい
(作り終わらない場合は、紙やすりをお持ち帰りできるのでご自宅でお好きな形になるまで仕上げることができます。)
場所:秋元木工体験工房(君津市笹1782-10)
持ち物:軍手
※木の粉がついたりするので、汚れてもいい暖かい服装でお越しください。
<木の種類>
・スギ、ヒノキ(ご来店時にお選びください)
<価格とサイズ >※サイズは下のおもちです、上のおもちは下サイズに合わせて用意しています。
・小 9cm:¥1,430(税込)
・中 10cm: \1,650(税込)
・大 11cm: \1,980(税込)
※写真のゆずは付属していません、おもちのみの製作です。
※木の種類、サイズにつきましては数に限りがありますのでご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
★申込方法:秋元木工インスタグラムへDMを送ってください。「ご希望のサイズ」・「お名前」・「連絡先」の記載を必ずお願い致します!
複数製作することも可能です。
DMをお送り頂いた翌日までにこちらから返信がない場合は、大変お手数ですがもう一度ご連絡をお願い致します。
https://www.instagram.com/p/DDLfCGQzShb/?igsh=MWhzb2ZkbG5mZWVoZQ==
・写真1枚目:完成イメージ
・写真2枚目:小・中・大のサイズイメージ
・写真3枚目:この状態で材料をご用意しています、ここから紙やすでお好きな形に仕上げていきます。
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/2025鏡もち-335x420.jpg)
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/s鏡もちサイズ-420x315.jpg)
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/thumbnail_IMG_6907-315x420.jpg)
『野島崎灯台夜間特別開放!灯台&星空撮影教室』南房総市観光協会さんより 楽しいイベントのお知らせです♪2024年12月21日(土)開催
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/2024.12.21星バナー-420x250.jpg)
2024.11.24(日)開催「きみかめ山のフェスティバル」に出店します。
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/thumbnail_6B51EE1E-A4D7-48FA-AA52-4BEF8A833AE9-336x420.jpg)
「秋の大展示即売会」開催 11月16日(土)~12月1日(日)
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/postcard2-283x420.jpg)
11月9日(土)「きみつオーガニックマルシェ」出店のお知らせ
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/organicmarche1109-305x420.jpg)
「子どもが生まれたら、木のイスをつくろう」@君津亀山青少年自然の家
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/09/s木のイス-297x420.jpg)
「房総いいね!スタンプラリー」今年も参加します。8/1(木)からスタート!
「6歳になったら机を作ろう!」@君津亀山青少年自然の家 今年も始まります‼
子どもだって自分の机は自分で作る!
このプログラムはただ出来上がったパーツを組み立てるだけではありません。
木こり体験をして、のこぎり・ハンマー・ドリルなど
本格的な工具を使って、親子で力を合わせて机を完成させます。
親子だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんの参加もOKです。
家族で作る机は、モノとしてだけでなく、大切な思い出のつまった宝物になります。
※秋元木工は机作りの講師として参加しています。
お申し込みは君津亀山青少年自然の家さんのWEBからお願いします。
令和6年開催日:7/14(日)、9/15(日)、12/22(日)
https://kimikame.net/event/?mode=plane
![](https://akimotomokko.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/R6-6歳になったら机を作ろう チラシ_page-0001-297x420.jpg)
Recent最新記事
-
2025.01.09
1/11・12・13(土日祝)「イオンモール木更津内HUNT木更津さん」にてイベント出店のお知らせ
-
2024.12.12
年末年始営業のご案内
-
2024.12.05
季節限定ワークショップ開催♪「自分でつくる!!木の鏡もち」2024.12.15(日)@秋元木工体験工房
-
2024.11.21
『野島崎灯台夜間特別開放!灯台&星空撮影教室』南房総市観光協会さんより 楽しいイベントのお知らせです♪2024年12月21日(土)開催
-
2024.11.19
2024.11.24(日)開催「きみかめ山のフェスティバル」に出店します。
-
2024.11.15
「秋の大展示即売会」開催 11月16日(土)~12月1日(日)