11月9日(土)「きみつオーガニックマルシェ」出店のお知らせ

「子どもが生まれたら、木のイスをつくろう」@君津亀山青少年自然の家

「房総いいね!スタンプラリー」今年も参加します。8/1(木)からスタート!
「6歳になったら机を作ろう!」@君津亀山青少年自然の家 今年も始まります‼
子どもだって自分の机は自分で作る!
このプログラムはただ出来上がったパーツを組み立てるだけではありません。
木こり体験をして、のこぎり・ハンマー・ドリルなど
本格的な工具を使って、親子で力を合わせて机を完成させます。
親子だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんの参加もOKです。
家族で作る机は、モノとしてだけでなく、大切な思い出のつまった宝物になります。
※秋元木工は机作りの講師として参加しています。
お申し込みは君津亀山青少年自然の家さんのWEBからお願いします。
令和6年開催日:7/14(日)、9/15(日)、12/22(日)
https://kimikame.net/event/?mode=plane

5月19日(日)「君津オーガニックマルシェ」出店のお知らせ
「君津オーガニックマルシェ」に出店します♪
●日時:5月19日(日)
10:00~16:00
●場所:君津市 内みのわ運動公園
きみつオーガニックマルシェは君津市や近隣の様々な事業者が取り組んでいる
「オーガニック」や「SDGs」を多くの皆様に「見る」「触れる」「食べる」
などといった体験を通して、身近に感じていただきたいとの思いで開催されるイベントです。
秋元木工は木製品の販売とワークショップをやります。
こども広場(射的・輪投げ)があり、お子さんも楽しんで頂けますよ♪
また拓殖大学紅陵高校の軽音楽部、空手部、書道部の発表や
君津高校美術部の作品展示、日本製鉄君津吹奏楽団の発表もありますので
ぜひ遊びに来てください。


4月29日(月・祝)「きみつ♪おもてなし♪フェスタ」出店のお知らせ
●日時:4月29日(月・祝) 10:30~17:30
●場所:第一会場・・・内みのわ運動公園(君津市内箕輪1-1-1)
第二会場・・・八重原公民館(君津市南子安9-17-2)
◆秋元木工は第一会場の内みのわ公園で物販とワークショップをやります!
このイベントは内房総アートフェスの開催に併せて、音楽と食などの君津の特色を活かしたおもてなしを行います。

『星空観察と野島崎灯台・夜間特別開放』南房総市観光協会さんより 楽しいイベントのお知らせです♪
①2024年2月23日(金・祝日)17:30~20:00(集合17:15)

3月17日(日) 「はぴとり市」イベント出店のお知らせ


年末年始営業のお知らせ
2023年は12月29日(金)まで、
新年は1月4日(木)10:00から初売り致します。
2024年もどうぞよろしくお願い致します。
2024年干支「辰」の屋久杉と信楽焼の置物揃っています♪

創業77周年記念「秋の大展示即売会開催」のお知らせ! 11月18日(土)~12月3日(日)
今年は創業77周年記念。
期間:11月18日(土)~12月3日(日) 10:00~17:00
君津の工房周辺は11月になると少しづつ紅葉がはじまり楽しむことができます。
紅葉を楽しみながら「秋の大展示即売会」もお楽しみください。
Recent最新記事
-
2025.03.14
★春休みワークショップ「木のこどもイスを手づくりしよう!!」2025/4/5・6(土・日)
-
2025.02.21
『2025かつうらビッグひな祭り』に初出店します!! 秋元木工の出店は2/22・23・24(土・日・月祝)のみ
-
2025.02.17
2025/3/1.2(土.日)ワークショップ開催「子どもが生まれたら、木のイスをつくろう」@君津亀山青少年自然の家さん
-
2025.01.20
2025.2.1(土)『冬の野遊びフェスタinきみかめ』出店のお知らせ
-
2025.01.09
1/11・12・13(土日祝)「イオンモール木更津内HUNT木更津さん」にてイベント出店のお知らせ
-
2024.12.12
年末年始営業のご案内